Q&A

ご相談、契約に関するご質問

契約料はいくらですか?

コンサルティングメニューにより異なりますので、お客様に直接お会いしてご提案させていただいています。料金はご相談内容に応じてご提案させていただきます。遠隔地のお客様はzoomやメールでご案内しています。

契約するかわかりませんが、話だけ聞かせてもらえますか?

相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください。現状の課題やVISIONをお伺い致します。一度の相談でご理解頂けないときは何回でもご相談ください。コンサルタント選びはパートナー選びです。お互いの理解がとても大切だと考えてます。

契約期間はどのくらいですか?

6か月からお願いしていますが、ご相談内容に合わせて、ご提案させていただきます。解約は解約希望月の2か月前までにお願いしています。

既に別のコンサルタントと契約中ですが、二重でのお願いは可能ですか?

弊社のコンサルティングはマネジメントとマーケティングに特化していますので、セカンドオピニオンとして契約される企業様もいらっしゃいます。契約期間は長期ではございませんので、試されてみることも可能です。

対応可能な地域を教えてください

一都三県を中心に対面を重要視したコンサルティングを行いますが、大阪、福岡、熊本にも現在対応しています。遠隔地のお客様にはZOOMを利用していますので、全国対応可能です。その場合も数カ月に1度は対面でお会いしています。

コンサルティングを依頼するタイミングは?

コンサルティング料が御社の負担にならないことが重要ですが、成長過程で発生する課題を解決するためには外部の専門家を入れることが重要だと考えています。年商1億を超えたら、次のステージに進む為に是非コンサルタントをご活用ください。業績が落ちてからコンサルタントに依頼しても立て直しには非常に時間とコストがかかります。業績をもっと上げていく為のエンジンとしてコンサルタントをご活用ください。

コンサルティング・顧問契約について

「NEXT経営」とは何ですか?

事業の成長に必要なマネジメントとマーケティングの仕組みを構築する戦略コンサルティングです。集客・FL管理・QSC・人材育成に関する仕組みとマネジメントサイクルの運用を帳票整備や管理職の育成を通して実現します。自社の努力だけでは手に入らない成長への武器が手に入ります。

出店・業態・ブランディング戦略では何を行いますか?

出店までに必要な自社業態の強みの発見や競合他社との比較、ターゲティングや開業後の販売促進戦略までを一気通貫で構築します。約30ページのブランドステートメントを完成するサポートを行います。約3ヶ月かけて構築します。

商品開発やメニュー制作などの依頼も可能ですか?

弊社は商品開発やメニュー製作は経営者の最も大切なお仕事の一つだと考えています。商品開発プロセスに関わるマーケティングのコンサルティングは可能ですが、商品そのもののは自社で取り組んで頂いています。

自社の物流構築を検討しています。どのくらいの期間で構築できますか?

物流構築の最大のメリットは原価をスケールを活かして下げつつ、納品、伝票処理、経理作業を大幅に削減できる事です。構築には半年ほどかかり、その後の運用、修正、担当者の育成など考慮して1年はコンサルティング期間として必要となります。

マーケティングについて全く理解できてませんが?

御社の既存の商品、サービスや店舗を拡大させるのに必要なことを体系的に学び、実践(テスト)を繰り返していきます。学ぶことは楽しい事です。専門用語も多く、たくさんのインプットが必要になりますが、新たな価値を手に入れることをお約束します。

人事評価制度が既にありますが、うまく稼働せず、定着しません

問い合わせの中でサンクコスト化した人事評価制度について多くのご相談を受けています。インターナルブランディングという社内改革の手法をつかい、チームを作り人事評価制度を再復活することができます。

原価や人件費の改善が進みません。

スポットコンサルティングにて対応します。原価、人件費などプライムコストは飲食店では最も必要な監理技術です。基礎的な知識から運用、改善方法までFL管理について集中してコンサルティングが可能です。

顧問契約とはどのようなことですか?

経営者が抱える課題(経営、営業、マネジメント、マーケティングや人材育成、購買物流、衛生管理など)に対して毎月1回~の面談を通して適切な助言と、課題解決に向けた宿題や帳票、仕組み化の導入を行います。面談以外でも、チャットや電話での相談をいつでも行うことができます。自社を成長させるためには専門家を側に置き、いつでも課題解決できる環境にすることが重要だと考えます。

業務一般について

管理する帳票類などの整備をお願いすることは可能ですか?

飲食店管理には様々な帳票を駆使して取り組む必要があります。現在帳票類をお待ちでない場合、自社の現状に合わせた帳票の作成に取り組みますのでご安心ください。

予算作成や人件費の計画作り、ワークスケジュールの作り方も教えてもらえますか?

基本からしっかり学ぶことができます。帳票類の整備もお任せください。適切な生産性や時間数の算出など自社の基準を持つことができます。